NAKAHARA-LAB.net

2007.10.16 08:37/ Jun

マンションに住民専用ブログが!?

 僕の住んでいるマンションで、先日、「住居人専用のブログ」が開設された。住人ならば誰でも閲覧やコメントができる仕組みになっており、早速、いくつかのエントリーが投稿されている。さっそく、僕も一言コメントを書いておいた。
 住民同士のトラブル、災害への対処、マンション内の防犯などの抑止力になるのは「コミュニティ」なのだという。自分たちの「近隣」で生まれた問題を、いかに、自分たちの問題として引き受け、自分たちで行動を起こせるかがポイントなのだという。
 マンションがひとつの「コミュニティ」として機能するか、それとも、「別々の家族の寄せ集め」としてしか存在しえないかは、マンションの組合員、さらには、そのマンションの組合員ひとりひとりが問われていることである。ブログは、コミュニティ構築のためのひとつの手段なのだろう。別の言い方をするならば、「マンションの社会関係資本」の向上のための施策ということになる。
 それにしても、うちのマンションは、理事会の活動が活発だなぁ、と思っていたけれど、まさかブログまでできるとは思わなかった。その発展の推移を見守っていきたい、と思う。
 いやぁ、すごい時代だなぁ・・・。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

2025.4.24 12:39/ Jun

あなたの近くに「崩壊」しているものはありませんか?:「崩壊」は突然「ちゅどーん(爆音)」ではない!

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

2025.4.14 18:11/ Jun

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

2025.4.6 18:11/ Jun

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

2025.4.1 18:20/ Jun

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.4.1 10:33/ Jun

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?