NAKAHARA-LAB.net

2007.9.10 07:00/ Jun

大学院合宿が終わった!

 大学院の合宿が終わった。京都からさっき戻ってきたところである。今回の合宿の勉強会パートは、ピアジェ、パパート、デューイ、ブルーナー、バンデューラ、ヴィゴツキーの一生と、その主張の要旨を学ぶ合宿であった。
 ピアジェにしても、ブルーナにしても、ヴィゴツキーにしても、この仕事をしている以上、ある程度のことはわかっているつもりである。しかし、その主張の「関係」「相違点」「共通点」をパッと言え、と言われると、少し口ごもってしまう。今回は、それらを再度確認することができた。
 あと、自分的には、戦後教育学がデューイとヴィゴツキーとマルクス主義という3つの思想をめぐって、どのような知的格闘を試みたのかが、ぼんやりと把握することができた。このことは、ひそかに「収穫」。そういうことだったのか、なるほどね。
 —
 帰京・・・久しぶりに我が子、カミサンにも逢い、意気揚々。さぁ、明日からも仕事を頑張るか、さて、明日のスケジュールは何だったけ、とコンピュータを開いたときに、信じられない光景を目にする。
 モニタが、バキバキに割れてる(泣)
 おそらく、新幹線に乗るときに、どっかのオヤジにバッグに強く当たられたのが原因。なんかイヤな音したんだよな・・・でも、そのときは気づかなかった・・・嗚呼・・・。
 ただいま、データの退避中。このクソ眠たいときに・・・。
 オヤジ、マジ殺す。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

2025.4.28 08:31/ Jun

優れたリーダーは「かつがれ力」を発揮する?

2025.4.24 12:39/ Jun

あなたの近くに「崩壊」しているものはありませんか?:「崩壊」は突然「ちゅどーん(爆音)」ではない!

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

2025.4.14 18:11/ Jun

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

2025.4.6 18:11/ Jun

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

2025.4.1 18:20/ Jun

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?