2005.8.14 08:34/ Jun
Learning Bar@Todai (TM…ウソ)は、中原がマスターをつとめる「ちょっと知的なプチ研究会風バー」です(笑)。先日、Learning cafe@Todaiをやりましたが、懲りずに、バーまで開くことになりました。
9月21日午後7時、記念すべき第一回が開かれます。
今回のテーマは、
モバイルするグーテンベルグ!?:
電子書籍マーケットの現状と今後の展望
というテーマで、日本出版販売株式会社 経営戦略室の常盤敬介さんにお話し頂きます。
ようこそ、Learning Bar@Todaiへ
そこは、教育に興味関心をもつエッジィ(エッチではない)な人々が集う場所です。
=========================================================
NAKAHARA-LAB.NET M@il Magazine
2005/08/14
Jun Nakahara
NAKAHARA-LAB.NET (http://www.nakahara-lab.net/)
※このメールは転載自由です。
=========================================================
Learning Cafe@Todai
「モバイルするグーテンベルグ!?:
電子書籍マーケットの現状と今後の展望」
2005年9月21日 午後7時 東京大学情報学環暫定建物2F教室
主催:東京大学情報学環 BEAT講座
講演:NPO法人 Educe Technologies
=========================================================
記念すべき第一回目のLearning Barは、
モバイルするグーテンベルグ!?:
電子書籍マーケットの現状と今後の展望
というテーマで、日本出版販売株式会社 経営戦略室の
常磐さんにお話し頂きます。
当日のトピックは下記のようになります。
1) 電子書籍のマーケットの現状
2) ケイタイ電話で動く電子書籍(デモ)
3) 現状の課題
4) 将来の方向性&教育へのインプリケーション
について、カジュアルにお話を伺う機会をもちたいと
思います。
コメニウスが世界最初の教科書「世界図絵」を開発
したのが17世紀。そこから現在に至るまで、教育現場
では「書籍」が、最も基礎的で重要な教育メディアと
して使われてきました。
デジタル時代にあらわれた電子書籍は、今、どのよ
うな発展をとげているのでしょうか。そして、それは
モバイル時代に、どのように変わりゆくのでしょうか。
ようこそ、Learning Bar@Todaiへ
そこは、教育に興味関心をもつエッジィ(エッチで
はない)な人々が集う場所です。
—
中原 淳
東京大学 大学総合教育研究センター
東京大学大学院 情報学環 BEAT講座
NPO法人 Educe Technologies
——
日時:
2005年9月21日
午後7時から1時間30分程度
その後、懇親会ありの予定
場所:
東京大学情報学環 暫定建物2F 教室
http://www.beatiii.jp/contact.html
(上記地図の建物の2Fになります)
参加申し込み方法:
9月14日までに atusaka [at mark]educetech.org
までメールをいただければ幸いです。
人数は30名程度を予定しています。それを超えた
場合は申し込みを締め切らせていただきますので、
ご了承下さい。
=========================================================
NAKAHARA-LAB.NET M@il Magazine 2005/08/14
=========================================================
お問い合わせは、下記までお願いします
中原 淳(東京大学 大学総合教育研究センター)
mailmagazine@nakahara-lab.net
NAKAHARA-LAB.NET (http://www.nakahara-lab.net)
=========================================================
最新の記事
2024.12.8 12:46/ Jun
2024.12.2 08:54/ Jun
2024.11.29 08:36/ Jun
2024.11.26 10:22/ Jun