2019.7.23 06:13/ Jun
「自分のやりたいことがわからない」
・
・
・
大学で、1年間に、3万6千回くらい(!?)耳にする言葉です。
とりわけ就職などが本格化してくる学生にとっては(最近は・・・3年生ですね)、「あなたのやりたいことは何ですか?」という問いに対して答えうるのは、死活問題でもあるのかもしれません。
「あなたのやりたいことは何ですか?」
という問いに対して
「わたしのやりたいことは、ホゲホゲです」
と、答えうる。
これが、理想的かつパーフェクトな問いと答えのペアということになるのでしょう。
ただね、たぶん、就活的にはそうなんだろうけど、一方で、僕はこうも思うのです。
ある日突然投げつけられた先の問いに対して、真正面から
「自分のやりたいことは、ホゲホゲです」
「わたしのやりたいことは、ホニャララです」
と言い得るひとは、本当にどのくらい、いるんだろうな、と。
ま、オレは無理だな(笑)。
大学生の頃のぼくは、大学院に進学することは決めていたけど、やりたいことなんか、わからなかった。
▼
さらにいうと、そもそも、先ほどの「問い」自体が「曖昧(Vague)」で、具体性に乏しい(笑)もう少し具体的でイメージのつくものにならんものか(逆ギレ)
「あなたのやりたいことは何?」と言われても、それが仕事のことなのか、全人生をかけて実現することなのか、はたまた短期的に実現することなのか、中長期のことなのか、よくわかりません。
できれば、もうすこし問いを「具体的」かつ「イメージのつきやすいもの」に転換できないものかな、とも思ったりするのです。
たとえば、
「あなたは、自分の仕事を通して、誰を助けたいと思いますか?」
「あなたは、自分の仕事を通して、誰をハッピーにしたいですか?」
とか
「あなたは、自分の仕事を通して、どんな社会課題にかかわっていきたいですか?」
「あなたが仕事をするのだとしたら、どんな風に、社会に貢献することができますか?」
とか
「あなたは、自分の仕事を通して、誰に感謝されたいですか?」
「あなたが仕事を辞めたとしたら、誰が困りますか?」
とかなら、もう少し答え得るかもしれないな、とも思います。
たとえば、僕の場合だったら「学びの研究を通して、働く大人に貢献したい」と答え得たかもしれない。
要するに、「仕事の、その先にあるもの」をイメージさせることで、自分のやりたい仕事について考える、ということです。
かつて、森鴎外は「仕事」を「為事」と書いたといいます。
仕事とは、誰かの「為」にする「事」
あなたにとって「為事」は何ですか?
▼
今日は、仕事について考えるための、すこしズラした「問い」について考えてみました。
「あなたは、自分の仕事を通して、誰をハッピーにしたいですか」
「あなたは、自分の仕事を通して、どんな社会課題にかかわっていきたいですか?」
「あなたのやりたいことは何ですか?」
に悩んだときには、すこし問いをズラして考えるのはいかがでしょう?
えっ、余計わかんなくなったって(笑)?
お後がよろしいようで・・・
そして、人生はつづく
ーーー
【〆切間近:全国からポスターセッションぞくぞく!】2019年8月21日(水曜日)ー22日(木曜日)「マナビフェス2019」が開催されます。「マナビフェス」は「2030年の学びのあり方」を考え、アクションを起こしていこうと考える方々が、全国から1000名規模でお集まりいただく「フェス」となります。第一線を走る研究者や実践者の方々が「教育や学びのあり方」を考えるための「最先端の知識」をおしげもなく披露してくれます。また100名以上が集まるポスターセッションもございます。2日間で最先端まで理解を深めませんか?
【マナビフェス2019お申し込みサイト】
https://be-a-learner.com/manabifes/2019/
ーーー
「育児は仕事の役に立つーワンオペ育児からチーム育児へ」(浜屋祐子、中原淳著 光文社新書)、AMAZONカテゴリー1位(光文社新書)、経営学カテゴリー2位を記録しました。育児と仕事の良好な関係、ワンオペ育児を乗り越え、チーム育児に転換していくヒントがあふれる書籍です。浜屋祐子さんの修士論文の知見をモティーフにした、育児の科学。どうぞご笑覧くださいませ。
ーーー
新刊「組織開発の探究」発売中、重版4刷決定しました!AMAZONカテゴリー1位「マネジメント・人事管理」を獲得しています。「よき人材開発は組織開発とともにある」「よき組織開発は人材開発とともにある」・・・組織開発と人材開発の「未来」を学ぶことができます。理論・歴史・思想からはじまり、5社の企業事例まで収録しています。この1冊で「組織開発」がわかります。どうぞご笑覧くださいませ!
ーーー
【注目!:中原研究室のLINEを好評運用中です!】
中原研究室のLINEを運用しています。すでに約11000名の方々にご登録いただいております(もう少しで1万人!)。LINEでも、ブログ更新情報、イベント開催情報を通知させていただきます。もしよろしければ、下記のボタンからご登録をお願いいたします!QRコードでも登録できます! LINEをご利用の方は、ぜひご活用くださいませ!
最新の記事
2025.1.18 19:13/ Jun
2025.1.16 14:19/ Jun
2025.1.14 08:44/ Jun
2024.12.31 22:23/ Jun
2024.12.28 09:58/ Jun