NAKAHARA-LAB.net

2005.7.25 12:31/ Jun

自由

 先日、ある本を読んでいたら、政治学者の原田鋼さんという方の言葉に出あった。

「自由になるためには、権力から逃れる場合もあるし、かえって権力に参加していく場合もある。現代は、参加していかなければ自由を実現出来ない」

 かつて、僕がよく聞いていた歌手に、尾崎豊がいたけれど、彼の歌う世界では、「自由になるためには逆らい続け」なければならない。

 行儀良くまじめなんてクソくらえと思った
 夜の校舎 窓ガラス 壊してまわった
 逆らい続け あがき続けた はやく自由になりたかった
 信じられぬオトナとの闘いの中で
 許し合い いったい何 わかりあえただろう
 うんざりしながら それでも過ごした
 ひとつだけわかってたこと
 この支配からの卒業
 闘いからの卒業
 (尾崎豊「卒業」)

 いったい、自由とは、何の果てに見いだせるものなのだろうか。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

2025.4.14 18:11/ Jun

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

2025.4.6 18:11/ Jun

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

2025.4.1 18:20/ Jun

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.4.1 10:33/ Jun

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.3.27 15:18/ Jun

【参加費無料】リーダー育英塾2025募集開始!:特色ある学校づくり+持続可能な学校づくりを進めたいあなたへ!