NAKAHARA-LAB.net

2006.12.3 10:04/ Jun

おおっ、まさしくフローですね!:本年度のプロジェクト終了

 なりきりEnglish!プロジェクト、本年度の実証実験を無事終了することができました。
narikiri_title.jpg
 いくつかのトラブルはありましたが、最終的に参加者の満足度は高かったのではないかと思います。ワークショップ、かなり面白かった。
sekine.jpg
sekine2.jpg
 ちなみに、プレポストテスト速報によると、リスニング能力、英語表現、語彙も向上だそうです。これに関しては、後日詳しい内容がわかってくると思います。
 ここまでご尽力いただいた皆様に、この場を借りて感謝いたします。また、ご参加いただいた参加者の方にもお礼を申し上げます。本当にありがとうございました。
 —
 で、夜はメンバーで打ち上げ。
 恒例ですが、ヤヴァイほど盛り上がりました。飲みまくり、マイク奪い合い、絶叫。チクセントミハイだったら、この状況を「おお、まさしくフローですね」とほほえんで見たでしょう。
 こうしたフロー体験も、プロジェクトの醍醐味ですね。
spice.jpg
ofusa_2.jpg
tateno2.jpg
gachaman.jpg
nakano.jpg
m0.jpg
 なりきりENGLISH!プロジェクトは来年も継続します。来年は、さらによりよいモバイル教材を創りたいと思います。
 そして人生は続く。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

2025.4.28 08:31/ Jun

優れたリーダーは「かつがれ力」を発揮する?

2025.4.24 12:39/ Jun

あなたの近くに「崩壊」しているものはありませんか?:「崩壊」は突然「ちゅどーん(爆音)」ではない!

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

2025.4.14 18:11/ Jun

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

2025.4.6 18:11/ Jun

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

2025.4.1 18:20/ Jun

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?