NAKAHARA-LAB.net

2005.6.30 14:06/ Jun

パセリ

 居酒屋やレストランで、料理の付け合わせにでてくる「パセリ」を食べてはいけない!
 大学時代、居酒屋でもレストランでも、バイトをしたことがあるのに、そんな基本的な知恵を僕は知らなかった。
「パセリは、味は苦いけど健康によい食べ物である」と思いこみ、いつもそれを食べていたのである。
 それでは、なぜ外食時にだされるパセリを食べてはいけないか?
 答えは簡単、シンプル、クリアである!
 外食ででてくるパセリは、汚い可能性が高いからである。それは、何度も何度も、使い回されていることが多いそうなのである。いや、確信があるわけじゃない。すべてのパセリがそうではないかもしれない。でも、そういう可能性があることは間違いない。
 というのも、パセリは苦い。故に、食べる人もそれほど多くない。よって、店としてはパセリを「デコレーション」と割り切って、もし手がつけられていない場合、何度か使い回すことが多いのだそうだ。
 このことを知ったのは、つい先日、カミサンの友人たちと新宿で食事をしたときである。僕がパセリを食べようとしたら、そのうちのひとり – 彼女の名前はカンチャン – に「じゅんくん、パセリ食べたらダメだよ」と言われて、はじめて知った。
 聞くところによると、カンチャンは学生時代、レストランのでバイトをしていた。そのレストランでは、もしパセリが残っていたら、よほどシナシナになっていない場合、何度でも使いまわしたそうだ。
 ソースや調味料などで汚れていた場合は、ジャジャッと洗剤水で洗っていたというのだから驚きである。
 でも、そういう蛮行はカンチャンの働いていた店だけかもしれない。「本当のところは、どうなんだろう?、どこでもパセリは使い回しているのだろうか」ということで、彼女が店の店員さん(アジア出身の男性で、日本語が片言)に聞いたら、驚愕の返答が!
カミサン友人「パセリ、何度も使うことありますよね?」
店員「はい、あります、It’s just decoration.」
 この返答には、思わず尾てい骨が砕けて、ウン○が垂れ流しになりそうになった。怒りを通り越して、あきれてしまった。
 今まで僕がパセリを食べてきた飲食店をひとつひとつ思いだし、文句を言いたくなったけど、どうにも「後の祭り」である。それは、僕の胃腸をとおって、すでに外界にでてしまっているのだから。
 教訓. 外食ででてくるパセリは食べないほうがいい
 どこまで一般化できる話かは知らないけれど、危険だからやめといたほうがいいのでは。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

2025.4.14 18:11/ Jun

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

2025.4.6 18:11/ Jun

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

2025.4.1 18:20/ Jun

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.4.1 10:33/ Jun

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.3.27 15:18/ Jun

【参加費無料】リーダー育英塾2025募集開始!:特色ある学校づくり+持続可能な学校づくりを進めたいあなたへ!