NAKAHARA-LAB.net

2017.2.24 06:06/ Jun

あわてない、あわてない・・・一休み、一休み:2月24日から3月2日までブログをお休みします!

 今日2月24日から3月2日まで、某ワークショップに参加するため、某所に「お籠もり」いたします。この間、ブログをお休みしようと思います。気が向いたら書くかもしれませんが、とりあえずは、書きません。
  
 知識や経験を、しっかり「充電」してまいります。また、お逢いできますこと楽しみにしております!
  
 3月3日からは、ひと味ちがうぜ(笑)
 そして人生はつづく
  
  ーーー
     
新刊「フィードバック入門:耳の痛いことを伝えて部下と職場を立て直す技術」好評予約販売中です。AMAZON総合13位、マネジメント・人材管理カテゴリー1位を記録! 年上の部下、若手のトンガリボーイ、トンガリガール。職場には、多様な人々が集っています。難易度の高い部下育成に悩む管理職向けの新書です。どうぞご笑覧くださいませ。
    

    
   
新任管理職向けテキスト「駆け出しマネジャーの成長論 – 7つの挑戦課題を科学する」も好評発売中です。「フィードバック入門」と同時に読み頂けると、新任期の挑戦課題がよりリアルにご理解いただけます。
  

       
     
決断に悩む現場マネジャー向けの意志決定のトレーニング本。「会社の中はジレンマだらけー現場マネジャー決断のトレーニング」もあわせてお読み下さい。職場で頻発する様々なジレンマをひもとき、いかに意志決定を行えば良いかのトレーニングをすることができます。
   

ブログ一覧に戻る

最新の記事

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

2025.4.14 18:11/ Jun

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

2025.4.6 18:11/ Jun

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

2025.4.1 18:20/ Jun

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.4.1 10:33/ Jun

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.3.27 15:18/ Jun

【参加費無料】リーダー育英塾2025募集開始!:特色ある学校づくり+持続可能な学校づくりを進めたいあなたへ!