NAKAHARA-LAB.net

2006.10.7 21:57/ Jun

教育には金がかかる

 教育学トリビア。
 下記、家計に占める教育費の平均割合です。
 韓国は家計の7.83%
 日本は3.26%
 アメリカは1.66%
 フィンランドは0.18%
 韓国はやはりスゴイ。平均なんだから、ハイエンドな家庭では、10%をゆうにこえる教育費が投入されているということでしょうか。
 もちろん、大都市圏で、私立お受験に子どもをチャレンジさせようとしている家では、それと同じくらいの教育費がかかっているような気もするけれど。
 嗚呼、教育には金がかかる。
 —
※上記は、なりきりEnglishプロジェクトのコンテンツの一部です。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

2025.4.24 12:39/ Jun

あなたの近くに「崩壊」しているものはありませんか?:「崩壊」は突然「ちゅどーん(爆音)」ではない!

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

2025.4.14 18:11/ Jun

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

2025.4.6 18:11/ Jun

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

2025.4.1 18:20/ Jun

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.4.1 10:33/ Jun

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?