NAKAHARA-LAB.net

2006.8.13 06:00/ Jun

足換気?、足放熱

 俗に「なくて七癖」と言うけれど、僕には自分ではっきりと把握している癖がひとつある。気がついたら、「どこでも靴下を脱いでしまう」ということだ。
 この癖、自分では、「足換気」と呼んでいる。別に足が臭いわけじゃない。集中して嗅いだことねーけどよ。ていうか、足が暑いのだ。足が大きいせいだろうか、僕の28センチの大足はいつも熱をもつ。だから、何とかして熱を逃がしたくなる。
 てことは、「足換気」じゃなくて、「足放熱」?
 先日、ある本郷三丁目の喫茶店で、ロイヤルミルクティを飲みながら、「ダバダ~」とくつろいでいたら、突然後ろから声をかけられた。
「なんか、靴下脱いだ奴いるなーと思っていたら、中原さんでしたか。みっともないからやめたほうがいいですよ。子どもが見ていたら、マネしますから」
 子どもマネするかな?・・・しねーな、きっと。
 ともかく、あまりお行儀のよい癖ではない。いつもカミサンに指摘されている「引き出しを開けたら、絶対に閉めない」という癖とともに、ぜひ、克服したいと思う。
 でもさー、あぢーよなー、最近。
 誰もがひそかに心の奥底で、やりたいと思っているはずなんだよなぁ・・・足放熱。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

2025.4.1 18:20/ Jun

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.4.1 10:33/ Jun

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.3.27 15:18/ Jun

【参加費無料】リーダー育英塾2025募集開始!:特色ある学校づくり+持続可能な学校づくりを進めたいあなたへ!

「組織を変えよう」と「組織が実際に変わる」は「カニカマ」と「カニ」くらい違う!?

2025.3.19 08:36/ Jun

「組織を変えよう」と「組織が実際に変わる」は「カニカマ」と「カニ」くらい違う!?

2025.3.12 22:56/ Jun

「皆さんの会社の内定者の皆さまに、深い絆を!」内定者向けワークショップ!開発成果報告会!