NAKAHARA-LAB.net

2006.7.20 13:00/ Jun

ガリガリ君

 何年かぶりに、アイスキャンデー「ガリガリ君」を買って食べた。
ガリガリ君
http://www.akagi.com/html/index.html
 当時50円だった値段は63円になっていたけれど、昔の味は健在だった。思わず、「当たり」の文字を棒に探したけれど、こちらはなかった。
 ガリガリ君の発売は、1981年。僕が6歳の頃である。それから25年・・・。「ガリガリ君」も年をとった。きっと、今は、彼も一日10時間を働くサラリーマンだろうか。もしかして彼が早熟ならば、家庭をもっているのかもしれない。「ガリガリ君」ではなく、「ガリガリさん」というのが適当だろう。

 当時、「ガリガリ君」は、我が家のお決まりのアイスであった。
 我が家では、レディボーデンハーゲンダッツなどの、100円を超える、いわゆる「高級アイスクリーム」は、見ちゃいけないものとされていた。「これが食べたい!」なんて、スーパーマーケットでねだろうものなら、家に帰って「半殺し」にあっていたかもしれない。
 「いつか大人になったら、100円を超えるアイスをたらふく食べてやる」
 僕は、そう思いながら、大人になった。
 そして、いつの日か、意識せず、めっきり「ガリガリ君」を食べなくなってしまった。知らず知らずのうちに、我が家の冷蔵庫にはハーゲンダッツが常備されているようになった。
 —
 久しぶりにガリガリ君を食べる。
 その味は、どことなく懐かしく、それでいて切ない。
 嗚呼、北海道の暑い、それでいてあまりに短い夏が、心の奥底によみがえる。
 そっちに行っちゃいけないったら。
 —
追伸.
 今日は我が妹の誕生日であるはずだ。
 おめでとう。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

2025.4.14 18:11/ Jun

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

2025.4.6 18:11/ Jun

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

2025.4.1 18:20/ Jun

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.4.1 10:33/ Jun

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.3.27 15:18/ Jun

【参加費無料】リーダー育英塾2025募集開始!:特色ある学校づくり+持続可能な学校づくりを進めたいあなたへ!