NAKAHARA-LAB.net

2006.7.17 06:00/ Jun

Web連動広告

 先日のエントリーで、「Life card」のWeb連動広告をとりあげましたが、こういうのって流行なのですね。知りませんでした。
CM、ウェブ連動型 時間に縛られず表現
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/20060713et08.htm
 テレビコマーシャルでは、一番最初のきっかけをつくる。そこから伝えたいことは、Webで詳細に提示する、といったモデルですね。Webには「時間」の枠がありませんので、続編をだしたり、おまけをだしたり。
 先日、Web2.0時代でインターネットの消費行動が変わったというエントリーを書きました。Web連動広告は、購買の前の「Search」への情報提供と言えるのかもしれませんね。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

2025.4.14 18:11/ Jun

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

2025.4.6 18:11/ Jun

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

2025.4.1 18:20/ Jun

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.4.1 10:33/ Jun

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.3.27 15:18/ Jun

【参加費無料】リーダー育英塾2025募集開始!:特色ある学校づくり+持続可能な学校づくりを進めたいあなたへ!