NAKAHARA-LAB.net

2006.6.2 04:05/ Jun

夜が明ける

 この場で何度もPRさせていただいている「大学教育の情報化」のシンポジウムですが、準備が大詰めですね。望月さん西森さん、神谷さんが、かなり気合いをいれて準備なさっています。今回は、海外の先生の講演とかデモとかもありますからね・・・。オツカレさまです。
 そうそう、残席はあと20席くらいになったそうです。一条ホールは200名ですからね。くれぐれもお申し込みはお早めに。
●シンポジウム参加申し込みはこちら!
http://utmeet.jp/events/index.html
 ちょっと、今気づいたんだけど、僕、このシンポで飲み会の司会なわけね(笑)。マジすか。僕、敬語つかえないよ(笑)。いやー、司会とか、そういうシャキンとした役は苦手だなぁ。なんかトチリそうだね。今年の紅白の白組キャプテンみたいに、前川清を「山川・・・」とかって言ってしまいそうだ。
 —
 気になっていた論文の結論をいっきにリバイズ。
 昨日、「医龍」見ながら、ふと思いだしたことがあったんだよね。で、それをもとに、ながら族的にSPSSをまわすと(またオマエか)、今まで僕が思っていたより、結果がいいことに気がついた。重回帰もギリギリいけそう。で、いっきに書き直したのさ。
 で、今終わった・・・疲れた。
 でも、ところで今、何時? は?、4時過ぎてんじゃん(ガーン)。
 おっと、ASAHIにトップニュースが。
 話題のMファンド、いよいよなんでしょうかね・・・。
東京地検、村上ファンドを捜査
http://www.asahi.com/national/update/0601/TKY200606010351.html
 —
 今、ふと、Outlookのスケジュールを開いて気づいたこと。
 
 あっ、いつのまにか6月になってる!!!
 つーか、もう、2日じゃねーか。
 昨日一日まだ5月だと思って過ごしてた。
 —
 寿司清にいった。いわゆる新世代・価格破壊系の銀座・築地エリアの寿司屋さん。10カンで1800円程度だった。とてもリーゾナブル。
 アジ、煮ハマがよかった。特にアジ。柔らかく、なんの臭みもないアジなのです。それにしても、僕は本当に光り物嫌いだったんだけどねー。新鮮な光り物はいいねー。
sushisei.jpg
 —
 寿司屋トークしてるあいだに、あー、やべー、マジで窓の外が明るくなってきた・・・。
 明日からハードな合宿です。
 はよ寝よ。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

2025.4.14 18:11/ Jun

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

2025.4.6 18:11/ Jun

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

2025.4.1 18:20/ Jun

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.4.1 10:33/ Jun

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.3.27 15:18/ Jun

【参加費無料】リーダー育英塾2025募集開始!:特色ある学校づくり+持続可能な学校づくりを進めたいあなたへ!