NAKAHARA-LAB.net

2006.1.29 07:52/ Jun

使用前・・・使用後

 今週はきつかった。ただでさえ忙しいのに、さらに、ちょっと自分としてはチャレンジングな論文を書いていたから。
 執筆中の中原机は下記(山本さん撮影)。

before.JPG

 執筆後のワタクシの机はこちら・・・ようやく一段落つきました。

after.JPG

 忙しいけれど、今となって考えれば、充実はしていたように思う。あー、枯れた。
 でも、まだ忙しさは終わらない。
 週末は、土曜日は教育工学会の大会企画委員、それが終わったら午後から組織エスノグラフィーの研究会。日曜日は、NHKにてスタジオ収録。カミサンは北海道へ!
 そして人生は続く。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

2025.4.14 18:11/ Jun

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

2025.4.6 18:11/ Jun

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

2025.4.1 18:20/ Jun

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.4.1 10:33/ Jun

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.3.27 15:18/ Jun

【参加費無料】リーダー育英塾2025募集開始!:特色ある学校づくり+持続可能な学校づくりを進めたいあなたへ!