NAKAHARA-LAB.net

2006.1.5 19:54/ Jun

インターネットと動画

 インターネットテレビ「GYAO」でマドンナのMusic videoが見られますね。

マドンナ
http://www.gyao.jp/music/madonna/

 いやー、懐かしい。「ラ・イスラ・ボニータ」「ライク・ア・プレーヤー」「ヴォーグ」とか、聞くとね、思い出します。小学生の頃、僕はまだCDプレーヤとかもっていなかったからね、イトコにテープにダビングしてもらって、よく聞いていました。
 それにしても、伸びてるねー、インターネットでの動画配信。日本政府もはじめたようですね。

政府インターネットテレビ
http://nettv.gov-online.go.jp/

 うーん、こちら、Webのデザインとか、サイトのネーミングは、いかがなものか、とは思いますけど。スタートとしてはいいのではないでしょうか。
 先日読んだ本「プロフェッショナル広報戦略」によると、今まで、全く政府や自民党の行う広報には戦略がなかったといいますからね。

世耕弘成(2005)プロフェッショナル広報戦略. ゴマブックス, 東京http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4777102998/nakaharalabne-22

 どんなに良い政策でも、国民にその異議を伝えることができなければね。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

2025.4.14 18:11/ Jun

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

2025.4.6 18:11/ Jun

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

2025.4.1 18:20/ Jun

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.4.1 10:33/ Jun

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.3.27 15:18/ Jun

【参加費無料】リーダー育英塾2025募集開始!:特色ある学校づくり+持続可能な学校づくりを進めたいあなたへ!