NAKAHARA-LAB.net

2005.4.25 10:37/ Jun

言いまつがい2

 今日の朝、僕が青学の授業スライドをつくりながら、カミサンと話していたときのこと。ふとしたことから「教員採用試験」の話題になった。
 話の内容が「教員採用試験によい参考書はあるのかないのか」ということになったときに発せられた、カミサンの一言。

「参考書といえば、大学受験のときに使った参考書にチャート式とか、荻野式とかいう名前のついたのがあったよねぇ・・・」

 「チャート式の参考書」ってのはわかる、確かにそれはあった。でも、オマエ、荻野式は「避妊方法」だってーの。朝っぱらに基礎体温はかるやつ。
 先日の「エストロゲン」に続き(わからない人は4月9日の日記をどうぞ)、どうも、カミサンの「言いまつがい」は、「シモ」の方向に行く。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

2025.4.14 18:11/ Jun

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

2025.4.6 18:11/ Jun

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

2025.4.1 18:20/ Jun

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.4.1 10:33/ Jun

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.3.27 15:18/ Jun

【参加費無料】リーダー育英塾2025募集開始!:特色ある学校づくり+持続可能な学校づくりを進めたいあなたへ!