NAKAHARA-LAB.net

2005.4.16 00:15/ Jun

大学eラーニングの経営戦略、平積みに!

 先月発売された「大学eラーニングの経営戦略」ですが、八重洲ブックセンターのレジ横で平積みになlっているそうです。

yaesu.jpg

 この本、「大学でeラーニングや教育の情報化を推進していくときには、決して避けることのできないコスト、組織などの問題」にフィーチャーした本です。「やれ、どのシステムがよいか?」とかいう問いよりも、敢えて、「いつもは焦点があたらない問い」に注目してみました。
 お買い求め頂いた何人かの方々からは、ご意見や感想など、メールなどでいただきました。このところ忙しく、すべての方々に返信できているわけではないのですが、ありがとうござました。
 もしよろしければ今後も感想など、お寄せいただけるとウレシイです。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

2025.4.14 18:11/ Jun

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

2025.4.6 18:11/ Jun

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

2025.4.1 18:20/ Jun

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.4.1 10:33/ Jun

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.3.27 15:18/ Jun

【参加費無料】リーダー育英塾2025募集開始!:特色ある学校づくり+持続可能な学校づくりを進めたいあなたへ!