NAKAHARA-LAB.net

2009.5.13 10:06/ Jun

1曲で10曲分

 昨日は大学院ゼミ終了後、センターの歓送迎会へ。
 なぜか、うちのセンターの飲み会は、カラオケ付きのパーティルームが恒例です。いつも、かなり盛り上がる。
 昨日は、「雨上がりの夜空に」を歌いました。
 歌うというよりも「吠える」に近いね。
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
 で、、、朝から、ノド、めちゃめちゃ痛い。
 かなり声がガラガラです。
 
「雨上がり」は、通常の楽曲の10倍くらいダメージがあるようですね。
1曲で10曲分。すげー、ダメージだ。
 でも、すっきりしたわ。
 
 追悼、清志郎。
 そして、僕の人生は続く。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

2025.4.14 18:11/ Jun

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

2025.4.6 18:11/ Jun

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

2025.4.1 18:20/ Jun

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.4.1 10:33/ Jun

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.3.27 15:18/ Jun

【参加費無料】リーダー育英塾2025募集開始!:特色ある学校づくり+持続可能な学校づくりを進めたいあなたへ!