NAKAHARA-LAB.net

2008.4.10 09:43/ Jun

オレは浸透されたくねーよな

 6月13日のLearning barでは、リクルート「Works」編集長の高津さんにご出講いただくことになっている。「組織の価値は伝えうるのか?(仮称)」というタイトルで、デンソーにおける取り組みを、お話しいただけることになった。大変ありがたいことである。
 先日、そのため、リクルートワークス研究所にお邪魔して、高津さんとディスカッションをした。高津さんとのお話は、あっという間に時間がたってしまうほどスリリングなものだったけれど、一番心に残っているのは、この言葉である。
「組織価値を浸透させたい、ってみんな言いますけど、社員の立場に立って考えてみてくださいよ。”オレは浸透されたくねーよ”と思いますよね、ふつう」
 明日は4月のLearning barである。高間さん、ヒューマンバリューの皆さんには、お忙しいところ準備をいただいている。とても楽しみだ。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

2025.4.14 18:11/ Jun

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

2025.4.6 18:11/ Jun

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

2025.4.1 18:20/ Jun

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.4.1 10:33/ Jun

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.3.27 15:18/ Jun

【参加費無料】リーダー育英塾2025募集開始!:特色ある学校づくり+持続可能な学校づくりを進めたいあなたへ!