NAKAHARA-LAB.net

2022.7.14 07:59/ Jun

【講演・企業事例満載:参加者募集中】部下育成手法「フィードバック」における成功のポイントと罠とは何か?

  フィードバックの内容を講演するのは、数年ぶりです。久しぶりにフィードバックの基本と、効果的にフィードバックを為すためのポイント、陥りやすい罠についてお話をさせていただきたいと思います。

  ・
  ・
  ・

【2022年 7月27日(水):参加者募集中:無料】PHP人材開発カンファレンス2022 ~フィードバックにおける落とし穴と成功のポイント~というイベントに登壇します。
 もっとも効果が高いといわれる部下育成手法である「フィードバック」のポイントと、よく陥りがちな罠を、映像とともにお話しさせていただきます。2022年 7月27日(水)にお好きなプログラムにご参加くださいませ。ひとつからでもご参加いただけます。
    
■PHP人材開発カンファレンス2022への参加申し込みはこちら!■
https://hrd.php.co.jp/management/casestudy/conference2022.php
 
当日は、JFEスチール株式会社の大西修平さん、ソフトバンクの木戸あかりさんにもご登壇いただき、同社におけるフィードバックの導入について企業事例をお話しいただきます(ご登壇心より感謝です)。お楽しみに!
   


     
■PHP人材開発カンファレンス2022への参加申し込みはこちら!■
https://hrd.php.co.jp/management/casestudy/conference2022.php

ブログ一覧に戻る

最新の記事

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

2025.4.14 18:11/ Jun

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

2025.4.6 18:11/ Jun

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

2025.4.1 18:20/ Jun

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.4.1 10:33/ Jun

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.3.27 15:18/ Jun

【参加費無料】リーダー育英塾2025募集開始!:特色ある学校づくり+持続可能な学校づくりを進めたいあなたへ!