NAKAHARA-LAB.net

2005.9.12 01:00/ Jun

さんまの「あらい」

 先輩というものは、スゴイものである。
 今日、先輩の西森さん@NIMEらと飲んだ時のこと。
 飲み会の最後に、「メロンシャーベット」のデザートを頼んだ西森さん。
 誰も食べずに余っていた「さんまの刺身」を、おもむろに見つけ、それをシャーベットの上にのっけて食するという「男っぷりあふれる姿」を見せてくれた。
 彼いわく、「さんま」の「あらい」らしい(笑)。
 確かに「シャーベット」は「氷菓子」ではあるけれど・・・。
arai.jpg
arai2.jpg
 いやー、先輩というのはスゴイものである。「シャーベット」に「さんまの刺身」とは、この食い合わせ、先輩じゃなきゃできない偉業である。
 僕は西森さんを心の底から尊敬している。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

2025.4.14 18:11/ Jun

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

2025.4.6 18:11/ Jun

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

2025.4.1 18:20/ Jun

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.4.1 10:33/ Jun

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.3.27 15:18/ Jun

【参加費無料】リーダー育英塾2025募集開始!:特色ある学校づくり+持続可能な学校づくりを進めたいあなたへ!