NAKAHARA-LAB.net

2007.10.11 15:19/ Jun

板書

 立教大学大学院での授業。昨日、某教授に「中原君は授業で板書をしないの?」と言われたので、今日は、授業ではじめて板書をしてみた。
 なかなかよかった。パワポと違って、大学院生さんの反応を見ながら、進められるのでいい。今更何いってんだ!、と便所スリッパでぶったたかれそうだけど、そう思います。
 黒板とチョークというのは、なかなかすごいテクノロジーだな、と思った。要は「工夫」だ。
20071011142854.jpg
 —
 ボーッとしていると、思わず、口があいて、よだれが出てしまうくらい疲れてる(実際、ちょっぴり出てる)・・・・デヘ。肩こりもひどい。岩のようだ。ちょっと、そこの奥さん、僕の肩で、岩盤浴できるよ。
 10月、11月とさらに忙しさが加速する。毎年のことだから仕方がないけれど。生き残りたいです。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

2025.4.28 08:31/ Jun

優れたリーダーは「かつがれ力」を発揮する?

2025.4.24 12:39/ Jun

あなたの近くに「崩壊」しているものはありませんか?:「崩壊」は突然「ちゅどーん(爆音)」ではない!

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

2025.4.14 18:11/ Jun

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

2025.4.6 18:11/ Jun

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

2025.4.1 18:20/ Jun

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?