|
このページには、中原が行ってきた授業、講演の中から公開可能なもの、あるいは公開できるハンドアウト等が掲載されています。ダウンロードしたファイルの著作権は放棄しません。また、教育・学術利用以外の利用を禁じます。公衆に向けての再送信もいっさい許可できませんので、ご了承ください。 また、中原の関与する研究、プロジェクト、イベントに関する情報をお伝えするため、不定期のメールマガジンを発行しています。どなたでも購読頂けます。どうぞ、下記からお申し込み下さい。なお、お申し込みの際に利用したメールアドレスは、中原には通知されません。 |
組織学習システム論II 東京大学大学院 学際情報学府 | ||
本授業では、従来あまりスポットライトがあたることのなかった、学校の「外」の学習 - 「企業・組織における学習」に焦点をあてます。 1)プロフェッショナルと呼ばれる人々は、どのような経験から学び・成長しているのでしょうか? 2)プロフェッショナルの学びや成長には、どのような他者からの、どのような支援が影響を与えるのでしょうか。 3)プロフェッショナルの学びと成長と組織は、どのように相互に影響を与え合っているのでしょうか? これを明らかにするために、グループで、プロフェッショナルの職種を決めて、インタビュー調査を企画・実施します。 [シラバス : NAKAHARA-LABブログへ ] |
||
|
組織学習システム論I 東京大学大学院 学際情報学府 | ||
[シラバス : NAKAHARA-LABブログへ ] |
||
|
デジタル教材設計論 東京大学大学院 学際情報学府 | ||
[PDF版のシラバス] |
||
|
「教育方法学」 青山学院大学 | ||
|
||
|
「eラーニング 大学の新たなる挑戦」 早稲田大学 | ||
|
||
|
「学び続ける組織をつくる」 静岡大学 | ||
|
||
「学習心理学」 東京理科大学 | ||
|
||
|
組織学習システム関連
人が育つ組織のデザイン | ||
|
||
教育学者が覗いた企業内人材育成 | ||
|
||
プロフェッショナルを育成せよ | ||
|
||
ワークプレイスラーニング - 人を育てる科学セミナー | ||
|
||
コミュニティ・オブ・プラクティス:学習理論と知識創造経営理論 | ||
|
||
|
コミュニティ・オブ・プラクティス:会社に埋め込まれたコミュニティの発見! | ||
|
||
会社の中のコミュニティ:創る、見いだす、支援する | ||
|
||
会社の中の大学:コーポーレートユニバーシティ | ||
|
||
企業における学びのデザイン | ||
|
||
実践共同体をデザインする | ||
|
||
|
学習のデザイン:理論と企業の実例 | ||
|
||
|
若手社員を即戦力化せよ:マンガ、eラーニング、コミュニティ | ||
|
||
|
NAKAHARA,Jun
All
Right Reserved. 1996 -