「共働き子育て」のマーフィーの法則
「トーストがバターを塗った面を下にして着地してしまう確率は、カーペットの値段に比例する」
「作業の手順が複数個あるとする。その中、万が一ミスれば"破滅"に至る可能性のある手続きが存在するなら、誰かが、必ずそれをやってのける」
---
今から15年くらい前!?、「マーフィーの法則」というのが流行した。「失敗する余地がすこしでもあるなら、必ず失敗する」というテーゼを原則に、日常生活の悲哀をユーモラスに格言としたまとめたものである。
ちょっと違うかもしれないけど、「共働きの子育て」というのも、マーフィーの法則に似た「悲哀にあふれた瞬間」がある。
---
「夫婦ともども休みなんか滅相もない、という最高に忙しいときに限って、子どもは熱をだす」
「ベビーシッターさんにも、両親にもヘルプを求められないときに限って、保育園から電話がかかってくる」
「夫婦ともども疲労困憊していて、お願いだから1分でも寝かせてくれませんか、というときに限って、子どもは狂ったように元気である」
「子どもの体調が数日悪く、見るにみかねて、ベビーシッターさんを予約した次の日に限って、子どもは狂ったように元気である」
---
うーん、子育ては甘くない。
TAKUZO、少し洟がでてきた。ズルズル。
心なしか「妙な咳」もしている。コホン、コホン。
今はまだすこぶる元気である。
しかし、どうも「U」の谷を下ってる予感がする。
今週は、「薄氷を踏むような日々」が予想される。
生き残れ>TAKUZO
生き残れ>我が家