韓国へ出張!

 今週8日まで、総務省「ユビキタスラーニング推進協議会」の仕事で、韓国のm-learning、u-learning、e-learning関係者のところをまわって話を聞きます。UFJ総研の大嶋さん、山内さん@東大と一緒です。

<国関係>  韓国教育学術情報院  韓国教育人的資源部

<民間会社>
 Liztech
 DUNET
 Credu
 Daekyo
 SKテレコム
 Mega-Study
 Skyedu
 YBM/Si-sa

<学校>
 Sin-hak Elementary school
 京福高等学校

 こういう出張ってさ、絶対にその日のうちに、何かに書いておかないと忘れちゃうからね、だから、なるべく、体調を壊さない限り、その日のうちに得た情報は、blogで書きたいと思います。それにしても、結構、強行軍だな・・・。

 ただ、今日から木曜日までの記事は、NAKAHARA-LAB.NETではなく、すべてTREE blogの方に書きます。

 TREEというのは、Todai Redesigning Educational Environment(東京大学 教育環境リデザインプロジェクト)の略です。さっきのホームページは、このプロジェクトのWebなんですが、ここでは同時に「教育の情報化に関する最新ニュース」も日々公開しています。

 東京大学だけの「教育の情報化」をめざしているわけではなくて、もう少し広く役立つ情報をだしたいと思っているのです。実は、これはメディア教育開発センターにいた頃から、僕がやりたいと思っていたことでしたが、いろいろな理由があって、なかなか実現することができませんでした。

 望月さん@神戸大学、寺脇さん@東京大学情報基盤センター、島田さん@国際交流基金らの、「TREEプロジェクト協力研究員」の方々が、記事を執筆してくれています。この記事は、やがて集められ、本になる予定です。

TREE blog
http://tree.ep.u-tokyo.ac.jp/
   望月さんの記事:大学における携帯学習環境の未来
http://tree.ep.u-tokyo.ac.jp/archives/2005/08/post_29.html
   寺脇さんの記事:eラーニングとジェネレーションY
http://tree.ep.u-tokyo.ac.jp/archives/2005/09/ey.html
   島田さんの記事:日本語教育とITの利用
http://tree.ep.u-tokyo.ac.jp/archives/2005/08/it_1.html

 ということで、このサイトを広く知って頂くためにも、今回の韓国の視察で僕が感じたこと/見たことは、まず先にこちらにのせます。是非、「はてなアンテナ」や「RSSリーダ」にTREE blogをご登録ください。それらを使っていない方は、是非、日々のblog巡回リストにTREE blogを入れていただけると幸いです。

 なお、今回の韓国の記事はしばらく遅れて、NAKAHARA-LAB.NETにも掲載します。

 どうぞお楽しみに!