1. Introduction

1.0. 教育工学って何だろう?

1.1. 教育工学の挑戦 - 協調的知識創造環境の構築をめざして -

1.2. 混迷の地 - 教育の今、社会の今 -

1.3. 「知識蓄積」から「知識創造」、「個人の頭」から「協調的な知」へ

1.4. 協調的知識創造環境をどうつくるか?

2. CSCLComputer Supported Collaborative Learning) - 教育での試み-

2.0. 従来の学校での学び

2.1. 「黒船」再来 学校になだれ込むコンピュータ

2.2. これまでのコンピュータ教育 - CAI (Computer - Assisted Instruction) -

2.3. 協調的知識創造のためには

2.4. CSCLって何だろう?

2.5. CSILE(Computer Supported Intentional Learning Environment) Project

2.6. YSN(湧源サイエンスネットワーク)

3. Knowledge Creating Company - 社会での試み -

3.0. 日本企業の憂鬱

3.1. リストラクチャリングの残した爪痕 - 米国企業の憂鬱 -

3.2. 企業にとっての知識創造

3.3. 協調的知識創造をめざして - コンピュータによる支援 -

4. Epilogue - Design of Knowledge-Creating Environment

4.0. 協同的知識創造の時代

4.1. 人を賢くする道具 - 協調的知識創造できる道具のデザイン -

4.2. デザインするのは道具だけでいいのか - 協調的知識創造できる組織のデザイン -

5. Work & Reference

5.0. 課題

5.1. 参考文献


Next...

NAKAHARA,Jun
All Right Reserved. 1996 -